マーケティング(ABM/MA)に興味ありな大学生(卒論提出済み)のサイト。本のメモ、メディア記事メモ、Twitterメモなど個人用。卒論のテーマは「マーケティングオートメーション」「Mauic」関係でした。 自分用メモですが、ネット上の誰かのためにもなったら幸いです。

・ムシ歯:ムシ歯菌が食べカスの糖分を分解して酸を作り出し、その酸によって、歯の結晶が溶かされ、やがて穴があく病気
・唾液には、溶け出したカルシウムイオンリン酸イオンを、再び歯に戻して結晶化し、修復する働きがある=「再石灰化」

・ムシ歯予防2つのポイント
1.ムシ歯菌の活動を抑えて脱灰を防ぐこと
2.再石灰化をきちんと発揮させること

・フッ素:溶け出したカルシウムイオンやリン酸イオンを歯に戻す「再石灰化」を促進して歯を修復し、酸に強い丈夫な結晶にする。

・ムシ歯は、もともとの体質や食習慣、歯みがき習慣にも影響される。
・ムシ歯菌が多い人、歯質が弱い人、甘いお菓子をよく食べる人、ダラダラと食べる人、磨き残しが多い人、唾液が少ない人などが、リスクが高いと言われている。

・歯みがき剤の場合、配合されるフッ素濃度は、上限1000ppm未満と定められており(日本)、製品の濃度誤差を考慮して、950ppmに抑えている製品が多くなっている。
・フッ素配合歯みがき剤を効果的に使うためには、発泡剤が配合されていないものを使う。
・発泡剤(ラウリル硫酸ナトリウムなど)は、ブラッシングの時に泡立たせる成分
・磨けた気分になり気持ち良いのですが、磨いている途中で吐き出したくなったり、たくさんうがいをしたくなったりするため、フッ素を口中に残しにくくなる。

お役立ちリンク

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます