マーケティング(ABM/MA)に興味ありな大学生(卒論提出済み)のサイト。本のメモ、メディア記事メモ、Twitterメモなど個人用。卒論のテーマは「マーケティングオートメーション」「Mauic」関係でした。 自分用メモですが、ネット上の誰かのためにもなったら幸いです。

「今更ながら、経営は、ヒト、モノ、カネを言われます。今、よいビジネスがあれば資金調達はそれほど難しくなく、かつてよりも調達が容易になっています。モノは商品、製品、サービスですが、これを作るにもカネがいります。しかし、カネだけではなく、ヒトが必要になります。要するにヒトが重要ということですが、このヒトも大きく分けると、経営者と実行者の2種類があると思うのです。実行者とは私の定義では、決められたことをきちんとやりきるヒトのことです。現在、言われたことだけをやっていても、将来はない、という論評や考えが支配的です。私もそれには賛成です。しかし、その前にヒトから言われた、やるべきことが決まっていることもできないヒトに、新しいことを生み出したり、発想の大転換をすることなどできないことがほとんどです。そうした優秀な実行者を活かすのが、経営者です。優秀な実行者がいても、それを活かせるかどうかは経営者次第今更ながら、経営は、ヒト、モノ、カネを言われます。今、よいビジネスがあれば資金調達はそれほど難しくなく、かつてよりも調達が容易になっています。モノは商品、製品、サービスですが、これを作るにもカネがいります。しかし、カネだけではなく、ヒトが必要になります。」


・スカイマークの場合、エアバスの導入という経営上のミスから、資金的にも相当厳しい状況になりました。経営者がミスをしたということです。その後、民事再生を申請し、過剰な債務を処理しました。その後、ここまで早く業績が回復したのは、経営者が優秀であったことはもちろん、実行者が優秀であったことは間違いないでしょう。ちなみに一番困るのは、実行者でもなければ、経営者でもない、頭でっかちのナンチャッテ経営管理者です。彼らの多くは口は立ちますので、つい凄いヒトなのかと周りが勘違いします。しかし、中期的にみていけば彼らは結果を出せません。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます