マーケティング(ABM/MA)に興味ありな大学生(卒論提出済み)のサイト。本のメモ、メディア記事メモ、Twitterメモなど個人用。卒論のテーマは「マーケティングオートメーション」「Mauic」関係でした。 自分用メモですが、ネット上の誰かのためにもなったら幸いです。

・哲学のボキャブラリー=哲学史+哲学概念
・物事の本質をつかむには、いったんその物事の姿を相対化する必要がある
・哲学の有効性の根拠は、長い時間をかけて批判的検討にさらされてきた点
・知識があると概念がふくらむ
・詰め込み教育 A→B クイズにしか役立たない
・教養教育 A→B→C,D,E 他の要素と有機的に関連 哲学思考に役立つ




哲学史

古代ギリシャ
ソクラテス→無知の知、問答法
プラトン→イデア説
アリストテレス→現実主義

中世
アウグスティヌス→プラトンの二元論的世界観をキリスト教に援用
トマス・アクィナス→アリストテレスの目的論的世界観をキリスト教に援用

近代
デカルト→生得観念論
ロック→経験の重視
カント〜ヘーゲル→ドイツ観念論
マルクス→社会主義
キルケゴール→実存主義

現代
デリダ、トゥールズ→ポストモダン
アドルノ→否定弁証法
アメリカの政治哲学→リベラリズム

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます